JOURNAL

2025.07.29NEW

時短しながら本格料理!土鍋と電子レンジを活用せよ!

こんにちは、MOLATURA(モラトゥーラ)広報担当です。

しっかりとした料理が作りたくても、中々時間が取れない時、ありませんか?

私は平日の食事を、つい温めるだけでできる食品に頼りがちになっています

きちんとした料理を食べたい。節約のためにも自炊したい。でも、忙しい。

そんな時に活躍するのが電子レンジ対応の土鍋!

土鍋の高い蓄熱性能が食材とベストマッチし、忙しくても栄養満点でおいしい料理を作ることができます!

今回の記事では、下記の内容を説明します。

鍋料理の魅力から、おすすめの電子レンジ対応の土鍋まで、時短にピッタリな理由をしっかりご紹介します!

1.忙しい時こそ鍋が活躍する理由

ここでは、時短に鍋がピッタリな理由をお伝えします!

明日からの料理の選択肢に、是非ご検討ください!

1-1.時短に健康に節約に!鍋料理の魅力とは?

鍋料理の魅力は、その調理の簡単さ!

レシピによって差異はありますが、基本は具材を切って調味料と煮るだけ。

カット野菜や鍋の素などを使えばさらに時短することが出来ます!

さらに、その短い料理時間の中でもしっかりタンパク質やビタミンを摂取できることも大切なポイント。

鍋料理には肉や野菜、魚を使ったレシピが豊富にあるので、栄養バランスが偏ることなく食事をすることが出来ます!

また、豆腐やもやしといった安価な具材と相性抜群!

普段より節約しながら、具だくさんの料理を味わえます!

他にも冷蔵庫に眠った食材も活用できるメリットもあるなど、鍋料理は優等生な料理だと言えます!

1-2.時短に相性抜群!土鍋の強み

更に時短したいときに是非オススメしたいのが、「土鍋」の活用です!

土鍋は蓄熱性能が高いので、熱を外に逃がさず、加熱時間が短く済みます。

ガス代・電気代を抑えることにも繋がりますよ。

例えば、萬古焼の土鍋・ベストポットならコンロの火を切り3時間放置した後、温度をご飯→47℃、スープ→60℃に保つことが出来ます。

また、食材全体にムラなく火が通る、ゆっくりと温度が上がるので甘味が引き出せるなど、美味しい料理を作るのに欠かせないポイントをサポートします!

忙しい中でも自炊はしたいそんなあなたにピッタリなアイテムが土鍋なんです!

1-3.土鍋は電子レンジで使える?

しかし、特に忙しい日はキッチンに立つ時間もほとんど取れないもの。

そんな時に電子レンジで料理を完結させられたら、ぐっと楽になりますよね。

ところが、土鍋には電子レンジに対応しているものと、そうでないものがあります。使う前に一度、説明書などで確認が必要です。

そこで、次の章では電子レンジ対応土鍋・レンジスターについてご紹介します。

忙しい毎日の中でも、お手軽に本格料理を実現します!

2.電子レンジ対応の土鍋・レンジスター

ここからは初めての土鍋購入にもオススメな、『レンジスター』について解説します。

2-1.レンジスターの魅力

レンジスターは土鍋でありながら電子レンジにも対応しており、おいしさと手軽さの両方を両立できます!特にお伝えしたいポイントは4つ!

①簡単調理で多種多様な料理ができる!

食材をカットし、調味料を入れたら、あとは電子レンジやオーブントースターに入れるだけ。火は使わずに、煮込む、蒸す、焼くといった調理工程を実現します!ご飯とも相性抜群なのでおすすめ!

更に、オーブンにもそのまま使用できちゃいます!プラスチックや樹脂ではない、耐熱性のある土鍋ならでは!

②高い性能でより美味しく!より多彩に!

レンジスターは土鍋の強みを生かし、熱を逃がさないのが特徴。

食材にムラなく火を通して、美味しさを引き立てます!

また、電子レンジでの無水調理にも対応。

密閉性を追求した形状によって、旨味と栄養が詰まった美味しい無水料理を手軽に味わうことが出来ます!

③伝統の力でより長く!

レンジスターの本体は三重県四日市の伝統工芸品である萬古焼。

萬古焼の特徴は割れにくいことと、他の鍋より長時間保温に優れていること。

熱がゆっくり伝わるので、食材をふっくら仕上げ、その味を更に引き出し、美味しさをアップさせます!

④多機能でおしゃれなデザイン

レンジスターは蓋でも調理が可能。同時に2品の調理をすることができるので、効率もアップ!

また、そのまま食卓に並べられるデザインなので、食器としても使えます。

2-2.レンジスター活用レシピ

この記事では「チキンと緑黄色野菜のレンチン包み蒸し」のレシピをご紹介!

感嘆にタンパク質もビタミンもとれる、おすすめのメニューです!

[材料]

・鶏むね肉:150g

・かぼちゃ:40g

・ミニトマト:3個(40g

・ブロッコリー:3房(30g

・にんにく(みじん切り):小さじ1/2

・オリーブオイル:大さじ1/2

・塩:小さじ1/4

・ブラックペッパー:適量

[作り方]

1鶏むね肉はひと口大のそぎ切りにして、昆布水をしっかり揉み込む。かぼちゃは4等分に切る。

RANGE STAR30cm四方のクッキングシートを敷き、その真ん中にすべてをのせて和える。鶏むね肉が重ならないように広げ、キャンディ包みにする。

③蓋をせずに電子レンジ(600w)で5分ほど加熱し、すぐに蓋をしてそのまま2分ほど蒸らす。

④仕上げにブラックペッパーをふる。

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

他にもカレーや野菜たっぷりのおかずなど、多数のレシピを掲載中!

まとめ

記事のポイントをまとめます。

①鍋料理は時短にも健康にもなる。

②土鍋の性能は時短に最適!

③レンジスターなら様々な料理をレンジで調理可能!

しかし、「本当に美味しくできるのか不安」という方もいらっしゃるかと思います。

レンジスターは累計2万個を売り上げた土鍋、ベストポットの技術が詰め込まれた商品。

その美味しさは多くの方々によって証明されています!

レンジスターで忙しい毎日でも、おいしい料理で楽しみましょう!

記事を書いているMOLATURA(モラトゥーラ)は、bestpot(ベストポット)RANGESTARレンジスターを製造・販売している、創業100年「削り出し」技術を応用した萬古焼調理器ブランドです。『ベストポット・レンジスターってどんな商品?』との声を詳しく案内しつつ、使用者の疑問質問の回答、商品に関連する、レシピやニュースなど様々な視点から情報を発信しています。その他に記事もよろしくお願いいたします。